メンバー紹介(学生)

 

卒業生の多くは進学します。他大学の大学院への進学は、人生経験を増やすし、研究環境が良くなる場合もありますから、良いことだと考えています。これまでに、東北大学、京都大学、名古屋大学、大阪大学への進学がありました。

 就職先は、材料関連や電機、電子、精密機器をはじめ、自動車関連、電力、プラントなど、さまざまな会社に採用されています。

平成23年度(2011年度)


D3

山下哲朗(工学博士号取得、就職 材料関連)


M2

河野浩(就職 材料関連)

山内康弘(就職 自動車関連)

吉井猛(就職 精密電気機器)


B4

太田和希(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

速水亮太朗(進学)

福田智寿(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)



篠邉秀幸(就職)

祖父江真(就職)

平成24年度(2012年度)


M1

太田和希

福田智寿


B4

速水亮太朗(進学 名古屋大学大学院)

浅野雄平(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

二宮博樹(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

小林拓也(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

平成22年度(2010年度)


D2

山下哲朗


M2

新田高也(就職 電力)

守家俊平(就職 自動車関連)

早川秀宣(就職 自動車関連)


M1

河野浩

山内康弘

吉井猛


B4

白石卓也(進学 名古屋大学大学院理学研究科進学)

三浦泰直(進学 大阪大学大学院理学研究科進学)



片岡秀行(就職)

平成25年度(2013年度)


M2

太田和希(就職 大手プラント関連)

福田智寿(就職 大手プラント関連)


1

浅野雄平

二宮博樹

小林拓也


B4

栗本迅(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

佐藤嵩晃(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

半谷和樹(就職 電気・機械設計関連)

平成26年度(2014年度)


M2

浅野雄平(就職 大手自動車メーカー)

二宮博樹(進学)

小林拓也(就職 大手自動車メーカー)


1

栗本迅

佐藤嵩晃


B4

植田拓也(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

大月保直(研究生)

後藤凌佑(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

中村友紀(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

平成27年度(2015年度)


D1

二宮博樹


M2

栗本迅(就職 機器メーカー)

佐藤嵩晃(進学)


M1

植田拓也

後藤凌佑

中村友紀


B4

坂本大(研究生)

岸本一真(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

丹羽政隆(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

濱田浩史(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科、壬生研究室)

兵藤一志(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)


研究生

大月保直(進学希望)

平成28年度(2016年度)


D2

二宮博樹


D1

佐藤嵩晃


M2

植田拓也(就職、材料メーカー)

後藤凌佑(就職、特殊鋼メーカー)

中村友紀(就職、機器メーカー)


M1

大月保直(進学 東北大学大学院)

岸本一真

丹羽政隆(休学)

兵藤一志


B4

加納敏明(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

川口 誠(進学 名古屋大学大学院)

成瀬淳基(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)



研究生

坂本大

平成29年度(2017年度)


D3

二宮博樹(博士(工学)を取得しました。)


D2

佐藤嵩晃


M2

岸本一真(就職、大手自動車部品関連)

丹羽政隆 (休学)

兵藤一志(就職、大手プラント関連)


M1

加納敏明

坂本大(都合により退学)

成瀬淳基


B4

犬飼順也(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

矢田達也(進学 名古屋工業大学大学院工学研究科)

Lim Woo Hyun(進学 京都大学大学院)

平成29年度(2017年度)


D3

佐藤嵩晃


M2

加納敏明(就職希望)

成瀬淳基(就職希望)


M1

犬飼順也

矢田達也


B4